コンテンツ
<陶>
石田 誠
尾形 アツシ
小野 哲平
小山乃 文彦
谷口 晃啓
田谷 直子
竹花 正弘
鶴見宗次
深田 容子
村田 森
横山 拓也
吉田直嗣
吉岡 萬理
<ガラス>
巳亦 敬一
<漆>
矢澤 寛彰
詳細
出展器
めし椀

小皿

小鉢
急須
湯呑
プロフィール
No Picture
http://www.orange-spice.com/topic/img/2009utsuwa/shoken.jpg
器を伝えるひと。
うつわ祥見・祥見知生編集室主宰。2002年 鎌倉の高台に「うつわ祥見」をオープン。こどものうつわ展、ごはんのうつわ展など、テーマ性のある器の展覧会を開く。2005年『うつわ日和。』(ラトルズ)を出版。そのほかの著書に『セツローさん』『やさしい野菜やさしい器』(イチカワヨウスケ共著)『DVDブックうつわびと小野哲平』(ともにラトルズ)がある。編集の仕事に『チチ松村 それゆけ茶人』(廣済堂)『雲龍 遮那水のながれ光の如く』『セツローさんのスケッチブック』(ラトルズ)『セツローのものつくり』『早川ユミ 種まきノート』(アノニマ・スタジオ)などがある。笛奏者・雲龍や細野晴臣ら音楽家との交流も深く、各地で音楽の会を開く。
詳細
搬入
11月10日晴れ
今日から 搬入がはじまりました。
正確にいうと 予定より早く届いた方が4名。
「一日遅れそうです。」とご丁寧に連絡を下さった尾形アツシさんからは
予定より一日早く届いたのは、可笑しかったです。
九州は 皆さんが思ってらっしゃるより近いのかもです。笑。
最初に届いたのは、初めての 唐津の竹花正弘さん

「はじめまして・・」のうつわたちです。
届いたとき 最初に出会う瞬間は
なんとも たとえようがない興奮と嬉しさでいっぱいです。
新聞紙からひとつひとつを 出しながら



「ようこそ 長崎へ」
「ようきんしゃった・・」と
言葉をかけながら 気づけば横には新聞紙の山・・・・。
この新聞紙が 器たちをしっかり守ってくれて
後にも先にも活躍で「宝」なのです。
谷口さんからの梱包
最後の最後に クッション代わりの広告誌の中に
ちびまるこちゃん・・・発見。

無言の「おつかれさま・・」のメッセージ
しかと 受け取りました。
新聞紙の闘いさえ 楽しい時間です。