コンテンツ
<陶>
石田 誠
尾形 アツシ
小野 哲平
小山乃 文彦
谷口 晃啓
田谷 直子
竹花 正弘
鶴見宗次
深田 容子
村田 森
横山 拓也
吉田直嗣
吉岡 萬理
<ガラス>
巳亦 敬一
<漆>
矢澤 寛彰
詳細
出展器
めし椀

小皿

小鉢
急須
湯呑
プロフィール
No Picture
http://www.orange-spice.com/topic/img/2009utsuwa/shoken.jpg
器を伝えるひと。
うつわ祥見・祥見知生編集室主宰。2002年 鎌倉の高台に「うつわ祥見」をオープン。こどものうつわ展、ごはんのうつわ展など、テーマ性のある器の展覧会を開く。2005年『うつわ日和。』(ラトルズ)を出版。そのほかの著書に『セツローさん』『やさしい野菜やさしい器』(イチカワヨウスケ共著)『DVDブックうつわびと小野哲平』(ともにラトルズ)がある。編集の仕事に『チチ松村 それゆけ茶人』(廣済堂)『雲龍 遮那水のながれ光の如く』『セツローさんのスケッチブック』(ラトルズ)『セツローのものつくり』『早川ユミ 種まきノート』(アノニマ・スタジオ)などがある。笛奏者・雲龍や細野晴臣ら音楽家との交流も深く、各地で音楽の会を開く。
詳細
waranayaクラフト
「11月21日 日曜日
昨日、今日と 大村のwaranaya さんで
Waranayaクラフトが開催されていました。
Orange spiceからは 車で20分の
自然に囲まれた 素敵な Cafeです。
対州馬のサトコちゃんが 迎えてくれます。
春には みごとな芝桜が 
ご近所でみることができます。



この二日間は 県外からのお客様も
さらに、多かったです。
週末のCafeは お待ちのお客様が
Openから 夕方まで続いていました。
まずは 天気でよかったです。

前日には 出展される作り手の方も
「うつわハートフル展」に遊びにきて
楽しそうに、時間をかけて選んでいかれました。

Cafeを利用される方の
偶然の うつわたちとの出会いも
嬉しいものです。
触っていらっしゃるときに「・・・さんのものですね」と声をかけると
「私 どうも さっきから その人のばかり触っているようで
どうも、好きみたいです・・」と選ばれる方がいらしたり
そうして 好きな作り手の方を覚えていくのが
私は 一番楽しいと思うのです。

週末は うつわハートフル展の2度目のご来店が
多い日でした。以前 日記で「来年は 迷わず・・」といってくださった
お客様も、来年を待たず 再来店いただきました。
(あっ・・駅からは タクシーで これまた、安心いたしました。笑)
ありがたくて 楽しくて
その場から離れられない子供のような時間を
過ごさせてもらっています。
みなさん、言われるセリフは同じです。
「今日は 少し落着いてみれます・・・」
こんな時間も あと二日です。

みなさん 何度でも会いに来てくださいね
うつわたちも 喜びます。
そして
私たちスタッフがもっと喜びます。笑。

今週 定食は ひじきコロッケと
あったかい豚汁です。